大型商業施設新築工事現場で足場施工中の現場の点検をしてきました。
鉄骨組立より先行して足場を施工していきました。
屋根上に通路をつくるため、単管で下地を取り付けているところです。このあと組み上げた足場を使う他の業者さんがこの現場の足場は使いやすくていいね!と声を掛けてくれました。…ここの職長さんは出来る!と日々を考え行動しています。日々の作業を学び現場を進行しています。出来ないではなく分からないことは前日に分かるようにする行動をしています。そこを形に変え、組み上げた時の達成感はたまりません。誰かに言われたことをするだけでは、満足はしても、快晴のような清々しい達成感は得られません。これが、とび職の仕事のおもしろいところなのです。まだ、工事は続きますが引き続きの安全施工を!職人さん、日々の作業をご安全に!!