静岡市内にて高層マンション改修工事を手すり先行システム足場ミレニュームで施工中の現場です。
低層部組み上がり次第、養生シートを貼り付け低層から足場を完成させていきました。
組み立て中には職場体験も交え、とび職の仕事のカッコよさや面白そうな所や大変そうな所を見て触って感じてもらいました。
仕事終わりでは職人さん同士で明日の作業の作戦を練っていました。
外部足場を半分に分け、2回に渡り足場点検を行いました。是正箇所は全て直し、安心して使用のできる足場をつくりました。
この現場ではとび職人2年生となったK君が輝いていました。先輩達の良い所を吸収し少しでも追いつこうと歩いてきた1年間…しかしまだまだ覚えることはたくさんあります。今見える景色は変わっていきます。…自分の成長と共に!ガンバレK君!!…日々の点検を通し、全員の成長に繋げていきたいと今後も力を入れていきます!…職人さん、足元ヨシでご安全に!!